11月

名古屋から東海道亀山宿&関宿へ日帰り旅~関宿編~と、老後のお金の心配2

この記事では、関宿の見どころとグルメの他、老後の支出についてをまとめています。 ※記載内容は2023年11月時点のものです。 前半の亀山宿についての記事はこちら↓です。 旅程 名古屋からの移動含めて、約...

名古屋から東海道亀山宿&関宿へ日帰り旅~亀山宿編~と、老後のお金の心配1

観光パンフレットに誘われて、三重県の亀山宿・関宿エリアを観光しました。この記事では、亀山宿の見どころと気づいた点、老後の収入についてをまとめています。 ※記載内容は2023年11月時点のものです。 旅程 名古屋からの移動...

名古屋市半日旅とお金の話。興正寺と桃厳寺の大仏めぐりの魅力からTOPIXまで。

名古屋半日の散策で隠れた名所巡り。初訪問の興正寺と桃厳寺の大仏に癒されつつ、本業ではTOPIXの解説をします。 旅程 興正寺参拝 50分 移動のお散歩 35分 桃巖寺参拝 20分 八事山興正寺 ...

名古屋から日帰り樽見鉄道の旅。ジビエモーニング・谷汲山華厳寺・谷汲温泉満喫プラン!

名古屋から日帰りでローカル鉄道を楽しむ旅、樽見鉄道谷汲口駅周辺交通事情を踏まえ、一日たっぷり観光したルートをご紹介します。 ※記載内容は2023年11月時点のものです。 旅程 名古屋駅から大垣駅まで、JR東海道本線の新快...

奈良県桜井市にある長谷寺に行ってきました!

ぼたんやあじさいといった季節の花が見事なので、花の御寺として有名な長谷寺に、ようやく行けました。 はじめに 11月の秋晴れの日、長谷寺に到着したのは午前11時過ぎです。 長谷寺は山のお寺なので、境内は、緩やかではあります...

JR多治見駅を起点に、永保寺・タイルミュージアム・陶芸通り、多治見のいいところばかりを巡りました。一日たっぷり観光したルートと費用をご紹介します!

岐阜県多治見市は、夏の暑さが有名なので、行きたい場所を温めつつ秋を待って、このほど行ってきました。思いがけず美味しいお蕎麦にも出会えて、満足の一日を過ごしました。 好天に恵まれて、一番遠いタイルミュージアム以外は、徒歩移動。あっちも...
タイトルとURLをコピーしました