オリックス優待のしゃぶしゃぶ用国産豚が到着しました

まもなく終了するオリックスの株主優待は、カタログから好きなものを選べます。
第1希望の豚肉が届きました。

※記載内容は全て2023年9月時点のものです。

優待概要

オリックスの株主優待は、3月末時点で100株以上の株式を保有している全株主が対象です。

優待の一つであるカタログギフトは、保有期間によって選べる商品が変わります。

今回は、基準日に3年未満保有のBコースから選んだ商品をご紹介します。

なお、商品は第2希望まで指定して申し込む必要がありますが、今回第1希望の商品が届きました。

優待品の詳細

今回選択したのが、こちらです。

国産豚 しゃぶしゃぶ用

届いたのは、こちら。

発泡スチロールの冷凍便です。

送付元は、大阪にある会社です。

お肉の問屋さんで、小売りは行っていない会社のようでした。

取り出してみると、真空パックされた豚肉スライスがふたつ

脂身のきれいな豚ロースと、

脂身と赤身のバランスが良さそうな豚カタロース

内容量は、ロース400g・肩ロース400g、と書かれていますが、

どちらも、400g以上入っていました。合計800g少し。

賞味期限は、到着から5か月ほどです。

まだ食べていませんが、見た目の質感・色合いから、美味しそうなお肉です。

鍋やしゃぶしゃぶ、サラダなど、どうやって食べようかと思案するのも楽しいものです!

商品到着までのスケジュール

  • 権利確定 2023/3/31
  • 株主優待カタログ到着 7/3
  • 申込期限 8/31
  • 商品到着 指定希望日

※WEB申込の場合、希望日を指定することができました。

お金の話:今回もらった品を買ったらいくら?

オリックスの優待のギフトカタログは、もらえる商品の金額が公表されてはいません。商品によって、金額に差があるようにも思えます。

そのため、いくら相当の品物か?の目安を知るために、自分で買った場合いくらで手に入るかという小売価格を確認しました。

いつも使うスーパーでは、国産豚のスライスが、100gあたり278円でした。

※2023年9月某日確認

800gだと、2,224円ですね。

ありがたくいただきます!

なお、オリックスは株主優待を廃止します。2024年3月末の株保有者に権利を付与して、終了となります。

今後は、オリックスの優待廃止後の利益還元にどのような変化があるのか注目しています。

今回もらったもの以外に、カタログからどのような商品を選べるかなど、詳しく説明した投稿はこちらです

以上、オリックスの 2023年株主優待Bコースでもらったもののご紹介でした。

追記:食べてみた感想を載せました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました