春の「青春18きっぷ」で、名古屋から伊賀上野と桑名へ花見旅

2024年春の「青春18きっぷ」の残り1回分で、ちょうど満開の便りが届いた三重県の伊賀上野城へ!
更に途中下車で桑名の桜も満喫しました。

※記載内容は2024年4月上旬のものです。

旅程

名古屋から、全8時間の旅でした。天気は雨、気温は20℃と少し。

  • 9:05~10:58 JR名古屋~伊賀上野(亀山経由) 2時間弱
  • 伊賀上野城観光 2時間半
  • 13:21~15:06 JR伊賀上野~桑名(亀山経由)1時間45分
  • 桑名観光 1時間半
  • 16:39~17:07 JR桑名~名古屋 30分

伊賀上野城でお花見

JR伊賀上野駅に到着!

伊賀鉄道に乗り換えてお城に行きたかったけど、乗り換えに20分以上待つ必要がありました。

地図によると、JRの駅からお城まで2.3キロ。歩いて33分と出ていたので、歩いて向かうことに。

駅からほど近い、道沿いの和風な飲食店で、早めのお昼ご飯をいただきました。

とろろ庵 伊賀路

お店の名前から、とろろに自信アリだろうと踏んで、頼んだのはこちら

牛タンとろろ定食 1,900円

牛タンは、自分で焼いて食べるタイプでした。

肉が薄いのですぐ焼けますが、味わいも薄いというかあっさり。

とろろは、すり鉢にたっぷりと入っていました!

とろろをご飯にかけて(ご飯もお櫃にたっぷり)、わさびを乗せて。

看板料理だけあって、とろろが美味しい!味付けも好みでした。

お腹を満たして歩くこと30分、途中もずっと眼前に見えているお城に向かって歩きます。

城の周りは住宅地と学校で、JRから歩くと裏側から公園に入ることになります。

それが功を奏して、敷地に入ってすぐに高石垣のビューポイントがありました。

雨天の平日昼間という条件なので、天守閣に向かって続く道は、人通りがありません。雰囲気独り占め!

石畳が整備された緩やかな階段を上ります

出ました、伊賀上野城!

天守閣周辺の桜は満開になったばかり。

雨に濡れても花が落ちることなく、それどころか、雨だれが花を飾っている様子にキュンとします。

現在の天守閣は、昭和10年に地元の衆議院議員が私財を投じて再建したものだとか。

天守閣の入館料は、大人600円

霧とモヤで遠くが見渡せないため、今回は上りませんでした。

先ほど見上げた高石垣を、今度は上から眺めるポイントへ

そちら側からの天守閣と桜も美しかったです。伊賀上野城は、多角度で眺められるお城ですね。

帰りは、正面ともいえる伊賀鉄道の上野市駅から近い入り口へと下ります。時間が合えば、伊賀鉄道でJR伊賀上野駅まで乗りたい。

沿線にも桜の木がたくさん植えられていました。

伊賀鉄道は1時間に1本の運行で、タイミングが合わず、乗れずじまいでした。今回は、断念。

JR伊賀上野駅に戻ると、ホームにくノ一の忍者列車が!

漫画家の松本零士さんがデザインされているとのこと、見たらすぐ分かりました!

桑名でお花見

名古屋に戻る途中、乗り降り自由なフリー切符を持っているので気軽に途中下車。

桑名駅

JRと近鉄、養老鉄道の3路線の駅で、駅舎は新しく見えます。

マンホールのふたのデザインになっている、「七里の渡」まで、歩いて10分ちょっとでした。

七里の渡跡

旧街道や宿場町好きとして、一度来てみたかった場所です!

桑名と名古屋市の熱田との間は、江戸時代の東海道唯一の海路!その距離が七里(約28キロ)なので「七里の渡」と呼ばれていました。

海の東海道を渡って、桑名に着いたら、そこは伊勢の国の入り口。その頃の旅人の気持ちを考えるとワクワクします。

七里の渡の周辺は、伊勢湾台風の後に堤防が築かれたので、当時の景色とはずいぶん違うようですが。

海沿いの櫓は、水門の管理所。かつてはここに桑名城の櫓の一つが建っていたため、模して作ったそうですよ。おしゃれ。

昔の本物の櫓は、浮世絵の桑名宿にも描かれているそうです。

櫓の周りは公園で、遊歩道が整備されていました。

桜が咲く、春ならではの景色を堪能しました。

九華公園

七里の渡しのすぐ近くにある桜の名所です。

桑名城の跡がそのまま公園になっていて、水に囲まれています。

当時は、城内から船で川に出ることができる造りだったそうです。

桑名の城郭を作って、城下町の整備をしたのは、徳川四天王の一人「本田忠勝」。

彼が、関ヶ原の戦いの翌年、桑名に配置された時に東海道も桑名宿も整備したそうです。

長い槍を携えた像が公園入口にありました。

大河ドラマ『どうする家康』で山田裕貴さんが演じていたのを思い出しました。ドラマで、本田忠勝が何度も肖像画を書き直させていた場面は、桑名だったのかと。最後、桑名で亡くなったそうです。

おまけの名古屋駅1番線ラーメン

最後は、JR名古屋駅の1番線に、半年の期間限定で出店しているラーメン店「人類みな麺類」に立ち寄り!

大阪の人気ラーメン店だそうです。

とても大きなチャーシューが一本、どん!と入っているラーメンでした。

食べている間も、ホーム続きの2番線に東海道線がどんどん入って来るので、かなり不思議な雰囲気の中での食事。

ラーメンは私には塩からく感じましたが、体験として、楽しくてアリでした!

以上、青春18きっぷで気ままにお花見ができた一日でした。

コメント

  1. 九華公園、私も行きましたよ~!
    4月5日です!
    もしかして、ニアミス??(笑)

    私は、歌行燈で食べて、九華公園と六華苑に行ってきました。
    牛タン美味しそうですね~。
    伊賀上野、子供の時に行ったことがあるのですが、忍者屋敷の記憶だけでお城の記憶はないです。
    今度行ってみたいです(^^)/

    • わ!!三日違いです!!偶然ですね~!!!
      九華公園も六華苑も、美しくていいですよね。
      牛タンは、肉厚の仙台の有名店とかの方が好みだなと思いましたが、この時食べたお店では自分で焼き加減調節できるのは良かったです。

      伊賀上野は見どころいくつもありそうなので、忍者屋敷含めて、また改めて訪れるつもりです!
      その際はまたぜひ~

タイトルとURLをコピーしました