木曽三川公園の「フラワーパーク江南」と「138タワーパーク」へ!

国立木曽三川公園には、13か所の公園があります。そのうちの、2か所をめぐるハイキングを楽しみました。

※記載内容は2024年4月下旬のものです。

旅程

名古屋からの移動含めて、全5時間の旅!

  • 名鉄名古屋~江南駅+バス 約1時間
  • フラワーパーク江南観光 1.5時間
  • 138タワーパーク観光 1.5時間
  • バス+名鉄一宮~名古屋駅 約1時間

日本一広い国営公園、国営木曽三川公園。13拠点は、愛知、岐阜、三重にまたがっています。

そのうち、愛知県にある「フラワーパーク江南」と「138タワーパーク」を歩く旅。

フラワーパーク江南

愛知県江南市にある公園です。

フラワーパーク江南の公式ホームページに、アクセスは「江南駅から4.5㎞」、「名鉄バスは1日2~3便」とあったので、公共交通機関でのアクセスは良くないと知りつつ、名鉄に乗って江南駅へ。

バス停でバスの時刻表を見ると、すいとぴあ江南行きは2時間に1本しか走っていないものの、厚生病院行きはちょうどいい時間でありました。

そこで、江南厚生病院行きのバスに乗って、途中の高屋大松原バス停で下車、そこから2キロを歩きました。

天気良く最高気温23度と気候も良かったのですが、住宅街をただ歩くだけとなりました。

10時前に到着!広い園内にガラスの建物が見えます。

9時半の開園に合わせて、駅からのバスがあればいいのに・・・。バスで訪れる人は珍しいのでしょうね。

フラワーパーク江南に入ると、水盤池の周りの花壇にはネモフィラが咲いていました。空も青、花も青で、絵になります!

ウッドデッキには色々な種類のチューリップ。

ガラスの建物はクリスタルフラワーという名称。

エレベーターを上がると、屋上はぐるりと周遊できる展望スポットになっていました。

午前10時前、JR名古屋駅周辺のタワー方面を向くも、晴天ではあるもの遠くは見えず。

新緑が目にまぶしい!

芝生広場も広々としていて、ボールで遊んだりしたら楽しそう!ペットの立ち入りはNGとのこと。

園内は、花畑や花壇が多くて、緑に囲まれた複数の遊歩道を歩くだけで、たくさんの植物に癒されます。

藤棚もありました。

江南フラワーパークから138タワーパークまでは、約5キロ。

レンタサイクルもありましたが、元の場所に返却しなければならないということで、川沿いを歩くことにしました。

地図を見ると緑の中に道があるように見えますが、自動車道はこんな雰囲気。

あまり変わらない景色の中を歩いていくうちに、タワーが近づいてくる。交通量が少ないので、歌ってたって大丈夫(笑)。

歩行者と自転車専用道が整備されて、歩きやすい道で、犬の散歩やジョギングをしている方がちらほら。近所にこんな所あるっていいなぁ。

138タワーパーク

愛知県一宮市にある、138タワーパークに到着!

タワーの下の広場には、こちらもネモフィラが美しく咲いていました。

ツインアーチ138 入館料500円

支柱内のエレベーターに乗って、地上100mの展望台まで。

展望台からは、アルプスも遠望できる壮大なロケーション!・・・のはずが遠くまで見渡せる空気ではなく。

天気予報では晴天という日でしたが、これは、黄砂なのかも?

このタワー展望台、揺れます。酔いやすい人は気分悪くなってしまうかもというくらい、ぐらりぐらりと。

風が強めだったからかもしれませんが、こんなに体感できるほど揺れるタワーは初めてです。

広い濃尾平野を実感できました。心なしか地平線が丸いような気がします。

反対側に、岐阜城は近いのではっきり見えました。

展望台にはカフェがあって、ドリンクや軽食がいただけます。

たくさん歩いて暑くなっていたので、冷たくて甘いアイスクリーム!あんこが添えられているのが、東海風⁉

高い所からの景色を楽しみながら休憩ができました。

帰り道、タワーパークからは、一宮駅行きのバスが1時間に1本。

タワーの受付で、バス停の場所と時刻表を印刷した紙をくれたので、バスの時間に合わせて移動できて助かりました。

この日歩いたのは、全部で16キロ。

いい気分転換ができました!

歩く目的で行ったので、バスと歩きも苦になりませんでしたが、木曽三川公園へ遊びに行く場合は、車で行くのが正解のようです。

以上、「フラワーパーク江南」と「138タワーパーク」訪問記でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました