高知県須崎市へふるさと納税。野菜セットの11月分が届きました!

ふるさと納税でもらった野菜の詰め合わせ、どんな内容なのか11月分の内容をお見せします!

※記載内容は2023年11月時点のものです。

返礼品の野菜セット

お願いしているのは、野菜を毎月送ってもらえる定期便です。

旬な野菜の詰め合わせセット(8品程度)11月分

発送したら、メール連絡をいただけます。

チルド便を受け取りました。

開けると、今月も期待を裏切らない、ピッカピカの野菜たち!

早速、取り出して内容確認します。

かぶ・インゲン豆・ピーマン

サラダセット

これは初めていただく。とても色々な葉物野菜が詰め込まれています。おもしろい!

取り出してみると、緑の濃淡が美しいリーフ類が、たっぷり!

新鮮なうちにと、一部をサラダにしていただきました。

種類が豊富な色とりどりの生野菜は、シンプルなドレッシングだけでとてもおいしい!

また後日、グリーンスムージーにもチャレンジしてみようと思います。

チャーテ・柿

これらも初めて。

特に、「チャーテ」って?初めて見るし、食べたことない!

親切に食べ方が貼ってあったので、それに習って食べた感想は、また別のブログ記事でアップしますね!

さつまいも・カボチャ

おいもさんたちは、とりあえずサラダに。皮を剥いて角切りにして、レンジでチンします。

クリームチーズにマヨネーズ、塩コショウと和えて、クルミ添え。いものほっこり食感と甘みが美味しいサラダになりました。

全部で、8種類でした

サラダセットの野菜だけで、10品目以上入っていたのですが、1カウントにしています。あれだけの種類のリーフを売るほど育てるって、ホントすごい!

今月は、珍しい野菜や果物も入っていたし、彩りもあってさらに満足度高い内容でした。

12月の発送日を書いた紙も入っていました。

来月も楽しみです!

お金の話:もらった野菜を買うといくらになるか?

今回もらった野菜たちを、いつも使うスーパーで買ったらいくらになるのか?を調査しました。

※確認日は、11月某日

とはいえ、野菜セットはどうカウントしたらいいのか悩んだ末、グリンリーフとルッコラとサンチュを足して2で割った結果の値段。

そして、チャーテは高知でしか売られていないようなので、ネットで調べて1個100円での計算です。

結果は、8品合計で、2,455円でした。

最近野菜の値段も安定しないので、本当に助かります。

須崎市の先月10月分の野菜の記事はこちら↓です

以上、高知県須崎市からもらった、ふるさと納税返礼品のご紹介でした。

追記:食べてみた感想を載せました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました