フジオフードの優待食事券を使っていただいたもの。「天婦羅えびのや」の天丼、「喫茶店ピノキオ」のモーニング、「タルト&カフェデリス」のケーキ

フジオフードの株主優待で、天丼やモーニング、フルーツタルトをお得に食べ歩き!

※記載内容は2024年5~9月のものです。

私は、普段選べる株主優待では食品を送ってもらう事が多く、食事券をもらうことはないのですが、たまにはと食事券を選んでみました。

2023年12月権利分の株主優待でいただいたのは、こちらの「株主様ご優待お食事券」

500円券が6枚です。

フジオフードさんは、様々な飲食店グループを経営されているので「お取り扱い店舗」の冊子を見て、まだ利用したことの無い3店舗を巡りました。

天婦羅えびのやの天丼

最初に行ってみたのが、天ぷらのチェーン店「えびのや」です。私は知らないお店でしたが、2023年12月末時点で42店舗あるようです。

ランチ天丼 1,000円

揚げたてのさっくりした天婦羅が、ご飯が見えないほどたくさん乗っていました。

具材は、海老・大きなカボチャ・れんこん・小さいナス。そして、黄身が半熟の玉子の天ぷら。

添えられた柚子の皮がかなり効いていて、香りももちろん揚げ物の脂っこさから口中をさっぱりさせてくれました。

しじみの赤だしもたっぷりです。

天丼に加えて、お店では明太子食べ放題でした。

天婦羅に明太子の組み合わせは不思議ですが、明太子は好きなので遠慮なくいただきました!

もらった食事券を2枚1,000円分を使って、お財布からの支出はゼロ円でいただけたランチ。

ごちそうさまでした。

喫茶店ピノキオのモーニング

次に行ったのは喫茶店の「ピノキオ」です。こちらも、これまで意識したことがないお店でしたが、2023年12月末時点で88店舗あるようです。

ドリンクを注文したら、無料でつけてもらえるお得なモーニングセットを注文しました。

アイスコーヒー550円のモーニング

ドリンクを注文すると、午前11時までは、トースト、ゆで卵と、選べるジャムがついてきます。

いちご・ママレート・ブルーベリー・小倉あんの4種類から選べるジャムは、ブルーベリーをいただきました

食事券1枚500円を使って、消費税分の50円を支払いました。

50円ならお得すぎます! ごちそうさまでした。

タルト&カフェ デリスのケーキ

最後に、こんなジャンルもあるんだ!と初めて知ったケーキのお店「タルト&カフェデリス」で、ケーキをテイクアウト。

ショーケースには、色とりどりのフルーツのタルトやケーキが並んでいました。

2点選んで買って帰りました。

二つ合計で1,993円。金額は、テイクアウトの税込み価格です。株主優待券を3枚1,500円分を使って、残りの493円を支払いました。

どこのお店でも言えることですが、ケーキ1カットにこのお値段は、手軽に買えないな、高いなと感じます。

フルーツタルト 913円

1番人気と書いてあったので選びました。カスタードクリームにフルーツが盛りだくさんです。

スイーツは得意分野ではないため、タルトとカスタードの味は、コンビニスイーツとの違いが語れませんが(笑)、フレッシュフルーツがたくさんなのが嬉しかったです。

イチジクのタルト 1,080円

季節限定の品から選びました。熟したイチジクが山盛りにたっぷりと乗っています。

生のフルーツの自然な甘みがしっかり伝わるタルトでした。

イートインのカフェではケーキの食べ放題もやっていましたが、1つが大きめサイズなので、一度に3つ以上をおいしく食べるのは、ちょっとしんどそう・・・。

お金の話:3,000円相当の商品か食事券か。

株主優待の食事券については、どうしても、「わざわざその食事券が使えるお店を探して行って食べる」という事を煩わしく感じてしまうので、原則もらうことがありません。お店に行くときに、紙ベースの金券を持っていかねばならない些細なことも、面倒に感じてしまいます。

会社員時代にはランチでとてもお世話になったお店があるので、そのお店シリーズに行ってみるとか、たまにはいいかもしれないとは思いますが。

使ってみた結果、やはり食品を選んで家に届く方が私には合っているなと再認識しました。

さて、他の選べる優待品は、例えばこんなのがあります。食事券をもらうのと比べてコスパはどうでしょうか。

  • コシヒカリ(無洗米) 1.4㎏×3袋

3,000円相当ということは、1,000円で1.4㎏という計算になるので、今年の米の価格からして妥当。

  • 日南もち豚のしゃぶしゃぶ用 600g

100gあたり500円計算なので、スーパーで買うよりいいお値段ではありますが、精肉は質によりますのでそういうものかと納得。

  • まいどおおきに食堂のお魚セット 3種×3枚

9枚の魚が3,000円ということは、1枚当たり330円ほど。価格の変更はあるでしょうが、ネットで見ると店舗での提供が税込みで350円ほどのようなので、良心的です。

ということで、自分調べでは、商品と食事券と、どちらの方が明らかにコスパが良いということは言えないと分かりました。

フジオフードの優待は、年に2回あるので、今は次の2024年6月権利分で選んだ優待品が届くのを待っている状態です。

食事券以外にも、2023年12月権利分でどのような商品を選べたかなど、詳しく説明した投稿はこちらです

以上、フジオフードの株主優待で食べ歩いたもののご紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました