【節約ごはん】BRUNO優待でもらった圧力クッカーを使ってお料理。いただきもので、簡単にごちそうお家ごはん。

BRUNOの株主優待でもらった圧力クッカーが大活躍しています。作ってみた3品と使い勝手をご紹介します。

ビーフシチュー

圧力クッカーに付属していたレシピ本の「ビーフシチュー」に挑戦。

もらった圧力クッカーはこちら

優待をもらった時の記事です↓

まずはレシピ本通りに調理。焼いた牛肉を先に煮込み加圧して15分、そこに炒めた野菜を加えて加圧3分。

ここまでで、牛肉は充分柔らかくなりましたが、スープがシャバシャバで、とろみが無い状態。

そこで、指示通り、蓋を締めずに水分が無くなるよう煮飛ばします。が、これ、グツグツが激しくて周囲に散りまくる!注意書きしてもいいレベルかと。

最終的に、柔らかい牛肉たっぷり、おいしくできましたー!

煮込み時に途中何度も確認する手間がなく、焦げる心配もないのは楽ですね。

豚の角煮

次は、大きな豚肉の塊でも、中まで味が染み込むか試したくて角煮。レシピ本には、通常の加圧で作る方法と、スロー調理といって80℃ほどの温度でコトコト煮込む方法と2パターンありました。

スロー調理を選択、指示通り6時間セットしました。時間かかるけど、放っておけばよいので、休日の日中仕込んでおいて、夕食に。

調理中は、音は静かで蒸気も全くでないので臭いがありません。ちゃんと中で調理されているのか心配になるほど。

6時間スロー調理した段階では、こんな感じでした。

まだ水分がずいぶん多くて、肉は柔らかくなっているものの、味が染みていませんでした。そこで、ふたを開けてマニュアル調理で水分を飛ばし煮詰めます。

水分飛ばす工程は、グツグツ具合の調整ができないので、沸騰。かなりの勢いで水分が飛んでいきます。せっかくスロー調理で柔らかくしたのに、高温で煮立てたら、肉が固くなるのではと心配になります。

出来上がりは、まあまあ。圧力クッカーって、味染みが課題のようです。

無水ミネストローネ

最後に、付属のレシピ本にあったものではありませんが、優待でもらったトマトジュースや、ふるさと納税でもらった野菜が余っていたので、トマトスープに。

ありあわせの野菜などを圧力クッカーに入れて、「スープ」ボタンを押すだけ。その後、ツナ缶を入れて少し煮込んで完成です。これは、手軽においしくできました。

圧力クッカー、使ってみると、とっても便利。ほったらかし調理がこんなに楽だとは。今後は頻繁に活躍しそうです。

以上、BRUNO圧力クッカーを使ってみてのご紹介でした。

コメント

  1. 煮込み料理は、私にとって放置プレイなので、楽といえば楽な部類でしたが、やっぱり圧力クッカーには勝てませんね~。
    欲しくなりました(笑)

    • tabisurueiyoushiさん、煮込みが楽な部類って、上級者!
      圧力クッカーは、火加減や汁気のチェックが不要なうえに、臭いが全く出ないのも、ストレスフリーの要因でしたよ。うちは台所が狭いので、料理臭がすぐ蔓延しちゃうからですが・・・。

      • いえいえ、煮込みは放置プレイですから(笑)
        でも、時間ある時に限るってのがありますよね。
        だから、このクッカーはいいですね~。
        臭いが出ないっていうのはポイント高いですね(*^^)v

        • そうなんです、更に放置できるのが、このクッカー使ってみて知った良さでした。
          簡単・早い・便利(笑)

タイトルとURLをコピーしました