高知県須崎市のふるさと納税でもらった野菜セット7月分と食費における野菜への支出割合

気温上昇でも大雨でも、一か月に一回高知から届く野菜のご紹介

※記載内容は2024年7月のものです。

返礼品の野菜セット7月分

野菜を毎月送ってもらえる定期便です。

旬な野菜の詰め合わせセット 7月分

受け取ったクール便。

2ℓのペットボトルは、箱の大きさ比較用。

今月は、以下の野菜たちが入っていました。

ピーマン、おかのり、じゃがいも

おかのり⁉ 初めて見る野菜です。

これ、状態はとても悪く、茎は何本か茶色化してドロリとしていたし、葉は黄色く変色したり虫食いが酷いものも多かったです。

でも、この天候不順の中、品種数を確保して全国に返礼品を準備しないといけないということで、苦肉の策で入れたのかもしれません!無駄にしないよう、マシな部分をより分けて、届いた当日に使いました。

説明書きには、さっと湯がいてお浸しなど 納豆に刻んで入れてもOKとあったので、茹でて納豆と混ぜていただいたところ、固めのモロヘイヤみたいな感じで美味しく食べられました。よかったー。

ニラ、きゅうり

ナス、小夏

小夏は、届いてすぐに一つ向いて食べたら酸っぱくて酸っぱくて、残りは数日追熟させてからいただきました。

7月分は、全部で7種類でした

全ておいしくいただきました。ありがとうございました。

お金の話:家計調査における野菜・海藻への支出

私はこのふるさと納税で野菜セットをもらい、食費の助けにしました。商品が、寄付金額の3割相当の品だとすると、1,500円分となります。

皆さんは、毎月の野菜海藻類に対する支出はどのくらいでしょうか?

先日、同じくふるさと納税でもらった塩サバでの節約ごはんについて書いたとき、毎月の魚介類に対する支出について調べた結果を載せました。

そこで今回は、同様に野菜海藻類について記載します。

総務省統計局の家計調査によると、2023年の一か月あたりの食費は、81,738円でした(二人以上の世帯の、1世帯当たりの金額)。

そのうち、野菜・海藻への支出は、8,860円食費の10.8%です。

地域別に見ると、食費に対して野菜・海藻への支出割合が一番大きかったのが、東北地方の11.8%。一番小さかったのが、四国地方の9.8%でした。

たくさん食べるから支出が大きいという点も、安く手に入るから支出が少ないという点もあるかもしれませんね。

ちなみに、食費81,738円の内訳は、金額の大きい順に並べて、以下の通りです。

項目金額(円)
外食12,653
調理食品12,307
野菜・海藻8,860
肉類8,041
菓子類7,122
穀類6,551
魚介類5,996
飲料5,277
乳卵類4,313
油脂・調味料3,892
酒類3,633
果物3,093

※上記数値は全て、「家計調査 家計収支編 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり1か月間の収入と支出(二人以上の世帯)」にて確認しました

我が家の家計簿の内訳と比べると、調理食品と菓子類にかける割合は平均より低く、外食と酒類の割合は平均より高いなーと分かりました。

みなさんのご家庭ではいかがでしょうか。

以上、高知県須崎市からもらった、ふるさと納税返礼品のご紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました