【ふるさと納税】長崎県南島原市から、野菜セット12月分をいただきました

長崎県の南島原市から、ふるさと納税の返礼品が届きました。野菜セット定期便の、2022年12月分の野菜・キノコ・果物をご紹介します。

南島原市 野菜フルーツセット 12月

なんと今月は、南島原市から出荷のおしらせメールを受領した当日に、野菜が届きました。クロネコヤマトの配送スピードのすごさを実感。出荷の翌日にメールが送信されていたのですが、そのメールを準備したりする間に荷物は着々と運ばれていたのですね。配送業者って、本当にすごい!

さて、クール便で届いた段ボールをあけると、お野菜がぎっしり!

今月のお品はこちらです。

ほうれんそう、サニーレタス、小松菜。

サニーレタスは、きれいな葉がみっちり詰まっていて、おいしそう。最後の一枚まで新鮮においしくいただくために、芯に爪楊枝を2本刺して冷蔵庫保存すると日持ちさせます。

ミニトマト、キュウリ、ピーマン、白ネギ。

ピーマンの大きい事。キュウリも太くて立派なのですが、そのきゅうりの半分ほどの大きさ。食べ応えがありそうです。

まいたけ、しめじ、エリンギ、エノキだけ×2

今月も充実のキノコ類。キノコ料理は大好物なので、節約ごはんに欠かせません。今月分は、どうやって食べようか考えるのも楽しみ!

ブロッコリー、ズッキーニ、人参、玉ねぎ

ブロッコリーの大きさと美しさ、芯までおいしいやつです!そして人参が色鮮やかで、とても立派。ズッキーニが小ぶりであることもありますが、写真で大きさがお分かりいただけるかと。

フルーツは、柿とみかんの2品。

大きな柿が4つも!勝手に果物は毎回1種類だけだと思っていたので、今月は2種類入っていて、ものすごく嬉しいです。

12月は、全部で17品でした。

どのお野菜も、近所のスーパーでは買えない高いクオリティのものばかり。届くとしばらく食卓が超豪華になります。

無くなったら、個別に購入したいくらいなのですが、ふるさと納税での返礼品事業者への問い合わせ先が分からず、まだ動いていないのが現状です。こういうところ、自分の怠慢さに呆れます(笑)。

以上、長崎県南島原市のふるさと納税返礼品、野菜・フルーツセットのご紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました