【ふるさと納税】岩手県花巻市からの返礼品「イーハトーヴ野菜セット5月・6月」全内容のご紹介

岩手県花巻市からのふるさと納税のお礼の品を受領。一年間楽しませていただいた定期便も、2022年6月が最終回となりました。

新鮮な野菜を、段ボールにいっぱい届けてもらえる、岩手県花巻市のイーハトーブ野菜セット。12か月の定期便のうち、ラスト2か月分をまとめてご紹介します

イーハトーヴ野菜セット お楽しみ詰め合わせ 5月

月次の旬野菜は、クール宅急便で届きます。

紫のリーフレタス、小松菜、レタス、セロリ

リーフレタスは、サラダの彩りに大活躍してくれました。

にら、キュウリ、アスパラガス、みつば、エノキ

みつばを大量に食べることが無いので、どうやって?と考えましたが、同封のリストに「ツナ和えもおススメ」と書いてあったので、それに従って、茹でてツナマヨと一緒にいただきました。苦みが無く香りが立ち、美味しかった!

5月分、全9品でした。

続いて6月分のご紹介です。

イーハトーヴ野菜セット お楽しみ詰め合わせ 6月

ほうれん草、レタス、ブロッコリー、きゅうり

にら、カリフラワー、しいたけ、ささがきごぼう、アスパラガス

ささがきごぼうは、到着の翌々日が賞味期限だったので、到着したその日に半分、きんぴら風に味付けしたものを油揚げに詰めて焼き、翌日に残りの半分を豚汁の具にしていただきました。うちでは、普段ごぼうが食卓に乗らないので、レア食材でちょっと豊かな気持ちになりました。

カリフラワーは、小さな房に分けたものが一袋たっぷり入っていて、ほんのり甘みが美味しいだけでなく、とっても使いやすかったです。

6月分も、全9品でした。

12か月分をすべて振り返ると、毎月本当にきれいなお野菜を、普段使いしやすいラインナップで届けていただいたことに改めて感謝です。たまに、おまけのフルーツや、自分では買わない野菜が入っていたのが、小さな嬉しいサプライズでした。

ふるさと納税の寄付をした月によってスタート月が違いますが、夏から始めて元気いっぱいの夏野菜から、季節を巡って、また元気な夏を迎える野菜で終了したのは、正解でした。

岩手県花巻市のふるさと納税、大満足でした。1年の間、毎月おいしい新鮮野菜をどうもありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました